MIeCO2
  • ABOUT
  • サービス紹介
    • 見えるMIeCO2
    • 教えてMIeCO2
    • 減らせるMIeCO2
    • 活かすMIeCO2
  • 導入事例
  • 新着情報
資料請求&お問い合わせ

サービス

  • 見えるMIeCO2
  • 教えてMIeCO2
  • 減らせるMIeCO2
  • 活かすMIeCO2

CASE STUDIES 導入事例

JFEグループの中核会社とともに取り組む、
製品別排出量算定による削減への挑戦

JFEコンテイナー株式会社
  • 金属加工
  • CO2削減への取り組み
  • Scope 1,2の算定・可視化
  • 非上場
2023.08.17

JFEコンテイナーでは、環境法令を順守した操業はもちろんのこと、廃棄物の削減、省エネも含めた環境負荷の削減に日々取組んでいます。
しかし、事業活動における二酸化炭素排出量の算定に必要なデータは、各事業所や部署、担当者に点在していたため、収集にかかる工数が大きく、また、専門的な知見のない社内担当者での削減に向けた打ち手の検討には限界を感じていました。
そこで、温室効果ガス排出量可視化クラウドサービスであるMIeCO2を導入したところ、二酸化炭素排出量関連データの一元管理が実現し、算定作業の効率化が達成されました。
今後は、鉄鋼製品の取引や加工における実情を理解している伊藤忠丸紅鉄鋼様と、環境負荷・CO2排出量把握のプロフェッショナルであるウェイストボックス様の協力を得ながら、鋼材の仕入や物流などScope3を含めた排出量削減に向けた現実的な打ち手を検討していきます。

資料請求&お問い合わせ
BACK

関連事例

CASE STUDIES

メークス株式会社

責任ある企業としてCO2可視化に取り組み、お客様への付加価値提供に繋げる

日本製罐株式会社

専任サポートチームと進める、サプライチェーン全体のCO2低減活動

VIEW ALL

CONTACT

資料請求・ご相談はこちらから
お気軽にお問い合わせください。

CONTACT
CONTACT キャラクター
CONTACT
  • 運営会社
  • サイトのご利用について
  • 個人情報保護方針
  • 見えるMIeCO2利用規約
© Marubeni-Itochu Steel Inc.
All Rights Reserved.
Top